どんどんと素敵な繋がりが広がっていて、
感謝の気持ちでいっぱいです!!
さてこのプロジェクトですが、
福島からきていただくゲスト家族が決まりました!
大人11名、子ども19名、総勢10家族30名様です。
******************************
申し込みが多数ありましたので、
お断りせざるを得ない方もいらっしゃったのですが、
その方たちには、同じ愛知県内で企画されている、
こちらのプロジェクトを紹介させていただきました。
【おいでん!福島っ子!2012夏】
http://ameblo.jp/nijitobi/entry-11286174403.html
******************************
一昨日のミーティングでは、
福島から遊びに来てくれる10家族に対して、
愛知での10名のコンシェルジュが決まりました。
コンシェルジュには、
新幹線の手配についての連絡に始まり、
当日までの事前の連絡を担当してもらいます。
愛知に来るにあたり、何か不安に思ったり、質問があったりした場合、
コンシェルジュを通じて連絡してもらい、
できるだけ、不安や不自由なく過ごせるように
対応させていただきたいと思っています。
ミーティングでは他に、交流会のプログラムについても話し合い、
枠組みがだいたい決まってきました。
細かいことが決まってくるにつれ、
ワクワクしてきちゃいます♪
楽しんでもらえたら嬉しいです♪
さてさて、肝心の資金ですが、
少しずつ少しずつ、応援金は増えてきていますが、
目標金額には、まだまだ足りません・・・。
皆様からのあたたかい心の応援金、お待ちしております。
ゆうちょ銀行 記号 12180 番号 89417701
アソビニオイデンプロジェクト インアイチ ジッコウイインカイ
他の金融機関からは、
店名 二一八(読み ニイチハチ) 店番 218 普通 8941770
応援金をくださった方のうち、
ブログへの掲載をOKしてくださった方を紹介させていただきます。
●COPAN GRANDIR(コパン グランディール) 麻生 隆司 様
●吉村医院 うぶやの会 様
●あさひこ幼稚園 保護者の皆様
●こだわり農場鈴木 鈴木 様
●松寿会 様
●半田 様(東郷町)
応援金以外でも、物資提供を申し出てくださった方、
ボランティアしてくださる方など、
たくさんの方に協力していただいています!
本当にありがとうございます!!